記録用

XYZ

『自由という刑罰①』 オリンピックが開催されているパリですけど、仕事で何度か訪れることはあったものの、観光らしきものは何もしていないのですよね。 エッフェル塔や、凱旋門の隣を通り過ぎたくらいのものです。 だけど、ちょっとだけホテルに戻…

https://instagram.fdel88-1.fna.fbcdn.net/v/t39.30808-6/453875480_375464348905776_1732382783850096616_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_p1080x1080_sh0.08&_nc_ht=instagram.fdel88-1.fna.fbcdn.net&_nc_cat=100&_nc_ohc=jPGOaSpUXaUQ7kNvgE8Ngao&gid=54c1b800786c4a87a01733f14eaf4204&edm=AOQ1c0wAAAAA&ccb=7-5&ig_cache_key=MzQyNzYwMjkwMzc3MzkzODg5Mw==.2-ccb7-5&oh=00_AYBozKgSxpNcHYldBSKWs2GxFikVYZFDCijqPsIEVjn_aQ&oe=66B5F70C&_nc_sid=8b3546

『自由という刑罰①』

オリンピックが開催されているパリですけど、仕事で何度か訪れることはあったものの、観光らしきものは何もしていないのですよね。

エッフェル塔や、凱旋門の隣を通り過ぎたくらいのものです。

だけど、ちょっとだけホテルに戻る前に時間ができたことがあって、唯一行ったのがサン・ジェルマン・デ・プレのカフェ・ド・フロールなのです。

サルトルとボーヴォワールが常連だったカフェです。パトリシア・ハイスミスの『太陽がいっぱい』にも登場しますよね。

今では観光客だらけですけど(オリンピック開催中はさらにそうなっているでしょうね)当時の雰囲気を感じることができるのです。寒い季節でしたけど、淡いピンクとグリーンで統一されたテラス席に座ってChocolat Chaud(ホットチョコレートですね)を飲みました。

サルトル夫婦(まぁ、籍は入れてなかったみたいですけど)は2階を使っていたと聞いていたので、ちょっと見学させてもらったりとか、仕事以外のパリの思い出です。

サルトルは『実存主義とは何か』にこう書いています。

「もし神が存在しないとすれば、われわれは自分の行いを正当化する、価値や命令を眼前に見出すことはできない。われわれは逃げ口上もなく孤独である。そのことを私は、人間は自由の刑に処せられていると表現したい。」

じゃあ、自由の刑というのは、どういう刑罰なのか。そのことについて書きたいと思います。


Archiveをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP